幼い頃に風邪で寝込んでいるとき、とても不安になったことがありませんか?
心と体は繋がっています。
普段意識しない無意識の部分でも繋がっています。
緊張したりドキドキすると呼吸が速くなります。
逆にリラックスしているときは呼吸がゆっくりになります。
怒ったときは鼓動が早くなったり、ビックリして冷や汗が出たり…多くの人が体験しているでしょう。
ストレスが溜まりすぎると「学校や仕事へ行かなきゃと思っていても、体が動かない」という現象に陥ります。
友人や姉が鬱病で苦しんでいるのを身近で感じたことも、人の心に寄り添いたいと思いカウンセリングやマッサージの勉強を始めたきっかけです。
心の不調は体にも影響し、体の不調は心にも影響します。
逆に言うと、体を癒せば心が軽くなり、心を癒せば体が元気になります。
子供に愛情が必要なように、大人になっても愛情は必要です。
愛情を感じる一番効果的な方法は、人の温もりを感じることです。
人と触れ合うタッチセラピーやオイルマッサージにより「幸せホルモン”オキシトシン”」が分泌され、不安やイライラを抑えて安心感を得られます。
誰にも相談できないことを話すことで心を開放させ、オイルマッサージで体も開放させることで、心も体もスッキリさせることができます。
心と体の両方からのアプローチで、生きていく気力を養いましょう。
こんな方にオススメです
- 仕事、学校、勉強、部活、家事、育児など日々の生活に疲れている
- 周りに相談できる人がいない、一人ぽっちで孤独だ
- 人生の目的がわからない。学校に行く意味がわからない。
- 自分に自信が持てない、女性・男性としての自信がない
- 知り合いに相談するのが恥ずかしい、相談できない
- 家族、友人、恋愛などの人間関係で悩んでいる
- 浮気や不倫などで悩んでいる
- 自分の体にコンプレックスがある
- 話を聞いてもらいたい、相手をしてもらいたい
- 人と触れ合うことで安心感を得たい
- 岡山に引っ越してきて、頼れる人や相談できる人がいない
- 現実から離れて、何も考えずに非現実感を味わいたい